働きやすさ
No.1への取り組み
働きやすい環境を作るための福利厚生をご紹介!STEP4では今後取り組んでいく予定のものもご紹介します。
働きやすさの 土台となる 環境や制度
働きやすさの土台となる 環境や制度
-
奨学金補助:月1万円(最大)
奨学金の返済をサポートするため、毎月1万円の補助を行っています。
※最大3年間
-
家賃90%補助(保育教諭または保育士)
一人暮らしの方を対象に、家賃の90%を補助しています。一人暮らしの方の生活をサポートします。
※通勤時間が親元から60分以上、最大5年間、その他諸条件あり
-
完全週休2日制
完全週休2日制で、プライベートも大切にした働き方を支援します。
-
有給・産休・育休制度
有給休暇がとりやすい環境を整えています。また、産前産後休暇・育児休業制度も完備しています。
なお、産前産後休暇中の給与は保障されます。
生き生きと 働ける 職場環境
生き生きと働ける 職場環境
-
全クラス複数担任制
全保育園、全クラスで複数担任制を実施しています。正職員+正職員または正職員+パートの組み合わせで、安心して保育を行えます。
ただし、賃貸型保育所(定員60人)については、変形複数担任制を採用します。 -
制服支給
入職時と一年ごとに、ポロシャツ(半袖/長袖)とトレーナーを支給していします。(自分で好きな色を選ぶことができ、新色が大人気!)
-
新しく
清潔感のある施設新しく綺麗な施設が多く、清潔感のある空間で働きやすい環境です。(ほうしょう保育園は2021年に改装予定)
-
給食が美味しい、
食育に注力各園の栄養士が考えた、美味しい給食が毎日無料で食べられます。(給食が美味しすぎて、おかわりを2.3回する先生もたくさんいます!)
プライベートも 充実できる 働き方
プライベートも 充実できる働き方
-
原則、家への作業持ち帰りなし
職員の加配により、複数担任制を進めています。勤務時間内に事務作業やイベントの準備などを進められるため作業持ち帰りなしが可能に。常に日々の保育や行事の見直しを進め、よりよい保育の実現と業務の改善を進めます。
-
残業月3時間以内
事務作業・書類管理の効率化や複数担任制により、月の残業は2~3時間以内に。
-
育児短時間勤務
こどもが15歳(中学校卒業)まで、育児短時間勤務を活用できます。制度の適応できる期間が長く、子育てと仕事の両立を支援します。
※福利厚生の内容は随時見直していますので、今後変更される場合があります。
これから目指す 新しい 取り組み
これから目指す新しい 取り組み
-
新生活応援キャンペーン 10万円支給
新卒者を対象に、お祝い金として10万円を支給する制度を準備中です。就職準備にかかる費用の補助として役立てていただけます。(保育教諭・保育士)
※年齢制限あり
-
事務ICT化、
事務作業量大幅削減残業や持ち帰りを少なくするため、事務作業をICT化することにより仕事の大幅な効率化を目指しています。
-
完全週休3日制の選択
働き方や生き方の多様化に対応して、完全週休3日制の選択を整備していきます。一人ひとりのライフスタイルをサポートします。
-
休暇日数122日
完全週休2日制、3日制の完備により、年間休日122日を実現します。
-
幅の広がる
ワークスタイル法人内でダブルワークすることを可能としました。